好評!コインチョコ!
2016年 01月 30日
ご機嫌いかがでしょう。
好評発売中
リトルの一押し商品
昨年、「S.C.A.J」にサザコーヒーさんの出店ブースを訪れたとき
「今日の記念に」と首にかけていただ時、ちょっぴり嬉しい気持ちになりました。
もしもできるなら、贈るときに首へかけてあげて見られてはどうでしょうか。
きっと喜ばれますよ-

アルパカに

ガゼールにも

ナイスカットミルに・・・様々なところへと
美味しい、もらって嬉しい、
コロンビア産カカオを使用した本格チョコで、
1ケ 250円です。
どうぞよろしくお願いいたします。
N.C
好評発売中
リトルの一押し商品
昨年、「S.C.A.J」にサザコーヒーさんの出店ブースを訪れたとき
「今日の記念に」と首にかけていただ時、ちょっぴり嬉しい気持ちになりました。
もしもできるなら、贈るときに首へかけてあげて見られてはどうでしょうか。
きっと喜ばれますよ-

アルパカに

ガゼールにも

ナイスカットミルに・・・様々なところへと
美味しい、もらって嬉しい、
コロンビア産カカオを使用した本格チョコで、
1ケ 250円です。
どうぞよろしくお願いいたします。
N.C
▲
by littlewing2000
| 2016-01-30 07:22
| リトルウイング珈琲
|
Comments(0)
お知らせ
2016年 01月 29日
ご機嫌いかがですか。
2月13日(土)19時より予定しておりました
リトルな寄り合い
「エリックくんの故郷ケニアでの日々のこと」
延期となりましたのでお知らせいたします。
新に日程が決まりましたら、お知らせさせていただきます。
N.C
2月13日(土)19時より予定しておりました
リトルな寄り合い
「エリックくんの故郷ケニアでの日々のこと」
延期となりましたのでお知らせいたします。
新に日程が決まりましたら、お知らせさせていただきます。
N.C
▲
by littlewing2000
| 2016-01-29 15:24
| リトルウイング珈琲
|
Comments(0)
VS
2016年 01月 26日
ご機嫌いかがですか。

雪に見舞われた西日本ですが、我々の住む地区は比較的少ないです
が・・・・!!とても寒い日が続いております。
皆さまお体どうかご自愛ください。
さて、新製品のご紹介です。

「バキュームストッカー」
容器内部の空気をある
程度まで吸い込んでフタができるので、
空気にふれると酸化が進む焙煎したコーヒー豆
の保存に期待できます!
普通に開けようとしてもフタがなかなか空きません

黒ボタンを押して引っ張ると

スポッと

この黒ボタンがポイントです

さっそく、
1月24日(日)に焙煎した豆を

フタをするときも黒ボタンを押しながら・・・


こちらのCoffeeロゴがはいってることぐらいしか
いばることのできない保存缶と二通り保存して
1月31日(日)に飲み比べてみますね。

お楽しみに・・・。
N.C

雪に見舞われた西日本ですが、我々の住む地区は比較的少ないです
が・・・・!!とても寒い日が続いております。
皆さまお体どうかご自愛ください。
さて、新製品のご紹介です。

「バキュームストッカー」
容器内部の空気をある
程度まで吸い込んでフタができるので、
空気にふれると酸化が進む焙煎したコーヒー豆
の保存に期待できます!
普通に開けようとしてもフタがなかなか空きません

黒ボタンを押して引っ張ると

スポッと

この黒ボタンがポイントです

さっそく、
1月24日(日)に焙煎した豆を

フタをするときも黒ボタンを押しながら・・・


こちらのCoffeeロゴがはいってることぐらいしか
いばることのできない保存缶と二通り保存して
1月31日(日)に飲み比べてみますね。

お楽しみに・・・。
N.C
▲
by littlewing2000
| 2016-01-26 07:05
| リトルウイング珈琲
|
Comments(0)
megane
2016年 01月 24日
めがねをかえました。

忘れもしない昨年12月7(月)。
早朝、焦って暗闇のなか探し物をしていて、踏んづけました。ばきっと音がしました。
以前のはこちら。

掛けて下を向くと落ちます。現在は作業用に使っています。
気に入っていたのでずっと使う予定でしたが、さすがに変えないといけないので
急きょ購入。
次にもし買うことがあれば
福井県で作られているメガネフレームがほしいと思っていたので
福山の南蔵王にあるMOTOKIさんにお世話になりました。

どうしても黄緑色のメガネフレームが欲しくて、気に入ったものもあったのですが、
今後のことと、みなさまのご意見を真摯に受け止め、落ち着いた雰囲気のものに。
そして、なんと。
ずいぶん雰囲気が変わったはずなのですが、あまり気が付かれないんですね。
眼鏡が変わったことに。
落ち着きのある一年の始まりです。
ま

忘れもしない昨年12月7(月)。
早朝、焦って暗闇のなか探し物をしていて、踏んづけました。ばきっと音がしました。
以前のはこちら。

掛けて下を向くと落ちます。現在は作業用に使っています。
気に入っていたのでずっと使う予定でしたが、さすがに変えないといけないので
急きょ購入。
次にもし買うことがあれば
福井県で作られているメガネフレームがほしいと思っていたので
福山の南蔵王にあるMOTOKIさんにお世話になりました。

どうしても黄緑色のメガネフレームが欲しくて、気に入ったものもあったのですが、
今後のことと、みなさまのご意見を真摯に受け止め、落ち着いた雰囲気のものに。
そして、なんと。
ずいぶん雰囲気が変わったはずなのですが、あまり気が付かれないんですね。
眼鏡が変わったことに。
落ち着きのある一年の始まりです。
ま
▲
by littlewing2000
| 2016-01-24 10:12
| 日々のこと
|
Comments(2)
NGO APLA 野川さんお話会at尾道BISOUさん
2016年 01月 23日
お世話になっている尾道BISOUさんで行われた、
NGO APLA野川未央さんのお話会「食べもののこと 辺野古のこと」に参加させて
いただきました。
野川さんにも、リトルウイングの「バランゴンバナナ」や「マスコバド糖」
そしてブルーデイジーでもひと肌も二肌もぬいでいただき、たくさんお世話になっています。
バナナのこと、マスコバド糖のこと、エビのこと、そして
野川さんが個人として活動されている辺野古でのことをお話してくださいました。
まだまだ知ること知りたいこといっぱいです。
とってもとってもおいしいBISOUさんのランチとお茶をいただきながら、
考えることもたくさん学ばせていただくこともたくさんの2時間でした。
ありがとうございました!
ま
NGO APLA野川未央さんのお話会「食べもののこと 辺野古のこと」に参加させて
いただきました。
野川さんにも、リトルウイングの「バランゴンバナナ」や「マスコバド糖」
そしてブルーデイジーでもひと肌も二肌もぬいでいただき、たくさんお世話になっています。
バナナのこと、マスコバド糖のこと、エビのこと、そして
野川さんが個人として活動されている辺野古でのことをお話してくださいました。
まだまだ知ること知りたいこといっぱいです。
とってもとってもおいしいBISOUさんのランチとお茶をいただきながら、
考えることもたくさん学ばせていただくこともたくさんの2時間でした。
ありがとうございました!
ま
▲
by littlewing2000
| 2016-01-23 18:25
| 日々のこと
|
Comments(2)
ホット柚子
2016年 01月 22日

年末につけた柚子が飲み頃となりました!
Tさん家の無農薬のおいしい柚子で作った
ホット柚子 450円です。
これからほかにもアレンジしたメニューを増やしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!
こちらの商品は、お持ち帰りができませんのでご了承ください。
皮が飲み口に詰まります!
ま
▲
by littlewing2000
| 2016-01-22 10:49
| リトルウイング珈琲
|
Comments(0)
Mr.Boo
2016年 01月 21日
毎年、12月31日まで営業し、元日から一週間のお休みをいただくリトルウイング。
「お正月、どこか行ってたの?」とよくお声掛けいただきます。
毎年 様々な予定を入れるのですが、今年したかったことは、
「とにかくゆっくりする」こと!
ずっと、ゆっくりDVD観たりする時間を持てなかったので
一気に6本借りて、どわーっと観ました!
締めの映画が香港が誇るシリーズ「ミスター・ブー」
おもしろすぎました。
ちょいちょい出てくる70年代の香港の問題も
今のように技術に頼る撮影でないところも すべてツボにはまりました。
リトル店主の小学生の頃の想い出の映画。ぜひ吹き替えで観てください。
バンドメンバーにこの話をすると、すぐモノマネをしてくれました。
興奮して友人に話すと、私が観た「アヒルの警備保障」でないミスターブーを
すぐ携帯で調べてくれ、みせてくれました。
「ミスターブー」が再燃の兆しです。
ま
「お正月、どこか行ってたの?」とよくお声掛けいただきます。
毎年 様々な予定を入れるのですが、今年したかったことは、
「とにかくゆっくりする」こと!
ずっと、ゆっくりDVD観たりする時間を持てなかったので
一気に6本借りて、どわーっと観ました!
締めの映画が香港が誇るシリーズ「ミスター・ブー」
おもしろすぎました。
ちょいちょい出てくる70年代の香港の問題も
今のように技術に頼る撮影でないところも すべてツボにはまりました。
リトル店主の小学生の頃の想い出の映画。ぜひ吹き替えで観てください。
バンドメンバーにこの話をすると、すぐモノマネをしてくれました。
興奮して友人に話すと、私が観た「アヒルの警備保障」でないミスターブーを
すぐ携帯で調べてくれ、みせてくれました。
「ミスターブー」が再燃の兆しです。
ま
▲
by littlewing2000
| 2016-01-21 14:45
| 日々のこと
|
Comments(0)
男性が(きっと!)喜ぶ贈り物、並びました!
2016年 01月 20日


2月は そわそわわくわくのバレンタインがありますね!
リトルウイングでは、リトルウイング店主が「これをもらうと男は必ず喜ぶ!!」
と力説したため、「一等賞金メダルチョコ」と「コーヒーミル」を入れ、
「本命」ギフトを2種ご用意いたしました。
*絵になるコーヒーミルのセット6000円
*アウトドアにぴったりのミルのセット7000円
どうぞ!よろしくお願いいたします!
ま
▲
by littlewing2000
| 2016-01-20 11:04
| リトルウイング珈琲
|
Comments(0)